column

column

今日は歯周病の治療方法について書いておきますね。

1.歯槽膿漏の治療の90%は歯ブラシと歯間ブラシ

歯槽膿漏の原因は口の中の細菌です。歯ブラシや歯間ブラシなどを使って歯垢(しこう)を残さないようにします。上手に歯垢を落とすことができれば治療の90%は終了です。いくら高価な治療や痛い治療をしても毎日の歯磨きができなければ全て無になってしまいます。

2.歯石除去をして歯石ごと細菌を退治

歯石は歯垢と唾液によって作られ、ザラザラとし軽石のように小さな穴が空ていて、細菌が繁殖しています。歯石の中の細菌は歯磨きなどでは取れないので、歯石ごと細菌を取る必要があります。歯石は主に超音波の振動を与えて砕いて取ります。

3.歯茎の中の深い歯石を取る

歯茎の中の深い歯石は血液を含み歯茎の中で黒く硬く歯にこびり付いています。超音波の振動や歯石を取る細い器具を使って取って行きます。この時、歯茎が腫れていたり、出血があると取り残しが増えるため、出血が無い歯茎の状態にしてから、歯石を取る必要があります。

矯正治療を専門とする名古屋駅直結の歯科医院
ルーセント歯科・矯正歯科

  • 〒451-6003
    名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー3F

    【月~金】10:00~13:00/14:30~19:30
    【土・日】9:30~13:00/14:00~18:00